助産師もちこの、身体の声をききながら。こころの声をききながら。

身体とココロに優しい暮らしをシェアしていきたいと思います。

【スポンサーリンク】

<手帳選び>比較してみた。⑦今回は逆算手帳について

こんばんは。

助産師もちこです。

 

ここまで使用前に手帳を比較してきましたが、

この1か月実際に手帳を使いながらの

感想を書いていきたいと思います。

 

今回は逆算手帳です。

逆算手帳を購入すると

「逆算手帳使い方ガイド」がついてきますが、

その表紙に

無料のメール講座の案内があります。

これを登録したのですが、

これがいいのです!

1か月間毎日メールが届いて、

メールでガイドされるとおりに

進めていくとわかりやすいです。

まずはmy wish list、そこから

life visionと順を追って説明してくれるので、

逆算手帳をまえに、

どのように手をつけていったらいいのか

わからないという悩みから

解放されます。

そして何より、さぼれなくなる(笑)

逆算手帳は実際に使い始める前に

ビジョンを考えたり、

まぁ、ここはやりたいことを

考えればいいので楽しいのですが、

その先の、じゃあそれを実現するためには

今なにをしていくのかというのを

逆算して目標や計画をたてていくのは

なかなか慣れていないと難しかったりするので、

ちょっとくじけそうになってしまうんですよね。

ビジョンが明確で、かつ分かりやすいものだと

計画も立てやすいですが、

そこまではっきりしていないと

難しい。

でもメールは毎日来るので、

挫折せずに続けることが

できています。

 

「逆算手帳の習慣」という本も出ていて、

その本もわかりやすいです。

 

逆算手帳の習慣 ふわふわした夢を現実に変える

逆算手帳の習慣 ふわふわした夢を現実に変える

 

 やろう、と決めていることに対して

日々わたしたちも無意識に

逆算の考え方を使っているとは思います。

でも、将来こうしたいということを長期的なビジョンとして

ゆっくり考えることがなかなかないので、

逆算手帳を使うことでぼんやりとした

やりたいこと、を具体的に考えて、

長期的な視野で逆算できるのは

この手帳の魅力だと思います。

 

逆に人生とか10年後のビジョンまで

そこまで考えなくてもいい、とか

日々の小さなハッピーを見つけていく方が

自分にはあってるな、という人には、

ちょっと合わないかもしれないです。

いままで比較したCITTA手帳で、

毎月やりたいことを書きだしていく方が

合っているかもしれませんね。

 

 

 

 

【スポンサーリンク】